Recruit 採用情報
- 応募や採用について
- 
            応募から採用までの流れを教えてください下記のページで、面接や見学の流れをご覧ください。 
 当サイトのエントリーフォームや、会社説明会にご参加される方を対象に特別選考の対応も行っています。
 https://ohisama-group.com/recruit/
- 
            ブランクがあるのですが応募は可能ですか?もちろん可能です。 
 ブランクがあっても未経験でも、教育システムが充実していますので、安心してご応募ください。
- 
            面接時、車や自転車で行くことはできますか?大丈夫です。車は医院隣の黄色い枠8台の中に駐車してください。 
 自転車は当院前に駐輪場がございますのでご利用ください。
- 
            見学はできますか?医師・歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・臨床検査技師・放射線技師の方は面接前の見学が可能となっております。ご検討ください。 
 また全職種で最終面接時には、見学が組み込まれています。
- 
            未経験ですが大丈夫ですか?当法人に勤めているほとんどの方が未経験です。 
 そのため、教育システムを充実しており約3~6か月で基本的な仕事ができるようになります。
 最初は覚えることが多く大変な面もあると思いますが、教育担当者が複数名つきますのでご安心ください。
- 
            入社前に何か学んでおくことはありますか?特にありません。 
 内定後はマニュアルの配布や、動画研修、新人研修のご案内をさせていただきスムーズに入社できるよう教育担当と事務局で連携をとっています。
- 働く環境について
- 
            本院と分院どちらに配属になりますか?医師・看護師・臨床検査技師は、分院のみとなります。 
 その他の職種は両方勤務していただくケースが多いです。
- 
            通勤の手段は何がありますか?バス・自家用車・自転車・バイクで通勤できます。 
 公共交通機関は全額支給、駐車場は無料貸出致します。
- 
            勉強会や講習会などの学ぶ機会や、資格取得の制度はありますか?おひさまでは、医療人としてチームのレベルアップを目指し研修費は全額負担となっています。 
 先輩から学ぶ機会はもちろん、院外・院内セミナーの開催も積極的に行っています。
 また資格取得を目指したいという希望があれば応援します。まずは気軽に相談してください。
- 
            産休・育休は取得できますか?取得できます。これまで6名産休や育休を取得されています。 
- 
            有給は取得できますか?スタッフ数が多いため、急なお休みにも対応しています。 
 有給は100%消化を推奨しています。